顔認証システム+入退室管理システムでスムーズな出入りとセキュリティ向上を実現
![顔認証システム+入退室管理システムでスムーズな出入りとセキュリティ向上を実現](https://www.sanwa-comp.co.jp/dcms_media/image/maruyama_1.png)
丸山小羊幼稚園 様
兵庫県神戸市にある丸山小羊幼稚園様は、「神様に愛される子どもとして、一人ひとりの子どもが大切にされる子どもの園」を願って創立され、今日までこの教育理念が継承されています。
ICT化とセキュリティ向上を検討するなかで、まずは出入り口の防犯対策に着目されました。幼稚園の入口に顔認証+入退室管理システムを導入し、セキュリティの向上・業務改善を実現されました。導入の経緯と効果について学校法人こひつじ学園 丸山小羊幼稚園様にお伺いしました。
導入前の課題
- 門を手動で解錠する運用のためセキュリティ面で不安があった
- 出入りのたびに鍵を操作する必要があり手間となっていた
- 園のICT化が進んでいなかった
導入後の効果
- 顔を登録している人物のみ門を解錠できるため安全性が向上した
- 門の解錠を自動化できたことで保護者の負担が減った
- 認証ログを確認することで誰がいつ来園したか画像で確認できるようになった
導入の経緯
ITに不慣れな職員でも使いやすいシステムでのセキュリティ向上を求めて
学校への不審者侵入といったニュースが流れるたびに、園のセキュリティ強化が急務であると認識していました。どのような対策が望ましいのか情報を集めていたなかで、保育園の顔認証システム導入事例を知り検討を進めることになりました。
導入を検討するうえで重要視したのが顔認証の精度やスピード、そしてシステムの操作性でした。すべての職員がPCの操作が得意なわけではありませんので、どの職員でも使える分かりやすいシステムである必要があります。また、既設の門をそのまま流用できるのか、IT導入補助金の対象となっているのかについても検討のポイントとしていました。
顔認証システムの園への導入実績がある三和コンピュータさんにデモを実施していただき、システムへの顔画像の登録の仕方や運用方法といった操作性を確認しました。顔認証のスピードと認証精度も申し分ないことが分かり、費用面も本システムがIT導入補助金の対象となっていたことから導入しても問題はないと判断しました。
デモの際に既設の門をそのまま流用できるかについても確認してもらい、電気錠の取り付けや配線をどのように行うかについて案を提示してもらいました。顔認証のシステムだけでなく、取り付け工事についてもノウハウを持っている三和コンピュータさんにまとめてお任せできたので非常にスムーズに検討が進みました。
最終的に既設の門は非常に古かったこともあり、新しい門に交換することとなりました。門の交換については株式会社日本ネットワークサービス様へ相談し、顔認証システムと連動する電気錠の取り付けが可能な門の選定を三和コンピュータさんと進めてもらいました。
施工にあたり、機器の設置や門から園舎までの配線に関しては、園児がケーブルに触れたり躓く事のないよう、安全に十分配慮する必要がありました。三和コンピュータさんと事前打ち合わせをしっかり行い、親身になって要望にこたえていただくことができ、無事導入し運用を開始しました。
![館内図](/dcms_media/image/maruyama3.png)
導入の効果
登園者の確実な本人確認とスムーズな自動解錠を実現
門横の既設のインターホンはそのまま利用し、その上に新たにIPカメラを取り付け、顔認証システムと入退室管理システムを連携しています。
あらかじめ顔情報をシステムに登録している保護者が来園した際に、入口のIPカメラに顔をかざしてもらうことで電気錠による自動解錠が可能になりました。顔認証システムを導入する前は、保護者が来園時に都度手動で門を解錠する必要があり手間ともなっていたのですが、顔認証システムを導入したことでスムーズな出入りと園のセキュリティ向上を同時に実現することが出来ました。
![自動解錠](/dcms_media/image/maruyama4.png)
システム概要
お客様のご要望をお伺いし最適な形でNECの顔認証+入退室管理システムを導入。入り口の門横にIPカメラを設置し電気錠と連動を行うことで、顔認証による入退管理を実現いたしました。また、顔認証システムおよび工事に精通した要員を構成し短工期にて設置を行うことで、園運営を止めることなく導入作業を実施。
顔認証+入退室管理システムを導入することで入園者の履歴が管理できるため、誰がいつ来園したかなども画像で確認することができ、さらなる利便性の追求、セキュリティの向上に貢献いたします。
![suzuran_system.png](/dcms_media/image/maruyama5.png)
導入のご相談などございましたら
お気軽にお問合せ下さい。