システム開発
豊富な経験と専門知識によりシステムの設計・開発はもちろん、ソフトウェア環境構築から運用までトータ ルサポートいたします。
スクラッチ開発のご紹介
スクラッチ開発とは、既存のパッケージ製品を利用せず、お客様と共に個別に開発を進める手法で、個別開発やオーダーメイド開発とも呼ばれるものです。当社はフルスクラッチ、部分スクラッチのいずれにおいても、お客様にご満足いただける開発体制を自社内で整えております。業務分析を行い、適切なS.P.I.S(スパイス)を組み合わせる事で、お客様のノウハウを生かしたオリジナルシステムを構築いたします。

パッケージ製品の利点である保守性・汎用性・税法制度変更対応を活かしつつ、部分スクラッチ開発にてお客様独自のノウハウをシステム化。安心できるインターフェースによりデータ連携を実現いたします。
また、当社は株式会社オービックビジネスコンサルタントの「OBC Enterprise Alliance パートナー」として、基幹パッケージのご提案からカスタマイズ、導入支援、ユーザーサポートまで一貫してご提供が可能な数少ない企業です。
パッケージ製品の販売だけでなく、カスタマイズ、スクラッチ開発を得意とする当社に、ぜひご依頼ください。
ご提案の流れ

導入のご相談などございましたらお気軽にお問合せ下さい。
システム開発導入事例集
【導入事例を一気にダウンロードできます】
システム開発の導入事例を一挙公開!
導入前の課題と導入後の効果をお客様目線で紹介しています。
「具体的には何をしてくれるの?」「何が変わるの?」がわかる資料です!

\これ1つで導入時のイメージが湧く/
導入事例のダウンロードはこちら
導入事例
ピックアップ情報Pickup
連休明けにサーバが起動しない!?トラブルの原因と対策
ゴールデンウイークやお盆、年末年始など連休明けにオフィスへ戻ったら、サーバが起動しない…という経験は...
詳細を見る
漫画でわかる!延長保守(第三者保守)サービスとは?活用シーンを具体的に解説
企業活動で重要な役割を担っているシステムが搭載されているサーバやストレージ、ネットワーク機器は、メー...
詳細を見る
プロジェクターの時代は終わり?オフィスで進化するLEDディスプレイの活用
近年、一歩外に出れば駅構内や商業施設、病院の受付や飲食店の看板などいたるところでLEDディスプレイや...
詳細を見る
医療現場の基幹システムを支える延長保守(第三者保守)サービスを解説
最終更新日:2025年4月7日本記事は2023年1月31日に公開された記事を再編集しております。 医...
詳細を見る